事業内容


社長メッセージ
MCUD(三菱商事都市開発株式会社)は、三菱商事の不動産・都市開発事業の中核を為す総合デベロッパーです。
現在、世界は大きな変革のうねりの真只中にあります。
我々を取り巻く事業環境がもの凄いスピードで変化しており、想定していなかった事象が次々に起きています。
また、コロナ禍を契機とした人々の意識・価値観や消費行動の変容、デジタル化と脱炭素化の不可逆的な流れなどはその最たる例です。
加速度的に事業環境が変化する中、MCUDは不動産・都市開発事業のプロフェッショナルとして、変化への対応力と柔軟性を発揮し、また同時に、幅広い産業接地面を持つ三菱商事グループの強みや多様性を掛け合わせることで足下の事業を着実に強固なものとしつつ、未来に向け成長を実現していきたいと思います。
MCUDらしい付加価値を創造し、社会の発展に継続的に貢献する企業を目指してまいりますので、ご支援の程、どうぞよろしくお願い致します。
代表取締役社長
田村将仁
MCUDの開発事業
すべての産業の基盤である
不動産に、新しい価値を。
常に新しい感性・発想をもって
社会や産業構造の変化に対応し、
顧客のニーズに合わせて、不動産に新しい価値を創造します。
商業施設
商業施設Retail Facilities
消費者の個性豊かなライフスタイルの実現と、日常をもっと楽しむための新しいコンテンツの開発を目指し、未来志向かつ持続可能な商業施設のカタチを探求、創造し続けます。

商業施設一覧
-
マチノマ大森
[2018年11月開業]
所在地:東京都大田区大森西
敷地面積:8,400㎡
延床面積:23,000㎡
建物規模:地上5階
https://machinoma.jp/マチノマ大森
[2018年11月開業]
所在地:東京都大田区大森西
敷地面積:8,400㎡
延床面積:23,000㎡
建物規模:地上5階
https://machinoma.jp/ -
MARINE & WALK
YOKOHAMA[2016年2月竣工/売却済/
Property Management]
所在地:神奈川県横浜市中区新港
敷地面積:7,053㎡
延床面積:13,486.20㎡
https://www.marineandwalk.jpMARINE & WALK YOKOHAMA
[2016年2月竣工/売却済/Property Management]
所在地:神奈川県横浜市中区新港
敷地面積:7,053㎡
延床面積:13,486.20㎡
https://www.marineandwalk.jp
物流施設
物流施設Logistics Facilities
三菱商事グループの情報網や知見を駆使し、テナントや投資家のニーズに即した 物流施設ブランド“MCUD”シリーズを開発していきます。

物流施設一覧
-
MCUD上尾
[2020年夏竣工(予定)]
所在地 埼玉県上尾市大字中新井
敷地面積: 約46,206.8㎡
延床面積: 約92,024.0㎡
建物構造: 鉄骨造 地上5階建MCUD上尾
[2020年夏竣工(予定)]
所在地 埼玉県上尾市大字中新井
敷地面積: 約46,206.8㎡
延床面積: 約92,024.0㎡
建物構造: 鉄骨造 地上5階建 -
MCUD鶴ヶ島
[2020年春竣工(予定)]
所在地 埼玉県鶴ヶ島市富士見六丁目1番2号
敷地面積: 12,159.04㎡
延床面積: 22,315.50㎡(予定)
建物構造: 鉄骨造 地上3階建MCUD鶴ヶ島
[2020年春竣工(予定)]
所在地 埼玉県鶴ヶ島市富士見六丁目1番2号
敷地面積: 12,159.04㎡
延床面積: 22,315,50㎡(予定)
建物構造: 鉄骨造 地上3階建
開発までの取り組み
マチノマ大森Machinoma Omori 2018.11 竣工
毎日の買い物ができる利便性、何度行っても寛げる快適性、
まるで現代の「ヨロズヤ(萬屋)」と「茶の間」が融合したような、
全く新しい商業施設「マチノマ大森」。
そこは、足を運ぶたびに新しい発見がある「街」だ。

これからの時代に必要とされる“近隣型ショッピングセンター”を作るため、集められたプロジェクトメンバーがたどり着いたキーワードは「過ごす」。
ネットショップやコンビニでは成し得ないショッピングセンターにするために、従来の買い物機能に加え「滞在性」や「コミュニティ性」を兼ね備えることが必要だと考えた。
そのコンセプトを実現するために、この規模の商業施設では珍しいフードコートを導入し、個性的なテナントを誘致。多様なシーンに対応できる居心地の良い空間づくりにこだわった。
さらに、ワークショップやイベント、地域住民によるパーティー等に自由に活用できるオープンキッチンとラウンジを備えたコミュニティスペース「マチノマノマ」を創設し、運営スタッフを常駐とした活気あふれる憩いの場を提供。上階には地域の人たちに必要な、フィットネス、クリニック、保育園などの生活サポート機能も集約させた。
そこに暮らす人たちと、そこで働く人たちが共に喜びを分かち合う、そんな新しい近隣型ショッピングセンター「マチノマ大森」の誕生です。
会社概要
社名 | 三菱商事都市開発株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 田村将仁 |
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルヂング 北館(受付8階)アクセスマップ |
連絡先 | 03-6212-0610(代表) |
設立 | 2002年9月(2007年5月 三菱商事都市開発株式会社に商号変更) |
資本金 | 7億円 |
株主 | 三菱商事株式会社 出資100% |
事業内容 | 収益不動産の開発 |
免許登録 | 宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第9775号 一級建築士事務所 東京都知事 第58931号 |
子会社 | 株式会社横浜赤レンガ |